EndoGrade® Ovalbumin
超高純度オボアルブミン(研究用試薬)
オボアルブミンは鶏卵の白身の主成分で、糖タンパク質の一種です。 モデル動物を使った実験で広く用いられており、気道過敏症(AHR)のモデル実験系でもアレルゲンとして使われています。
市販されているオボアルブミンにおいては、潜在的かつ多面的な炎症惹起物質であるエンドトキシン(LPS/リポ多糖)の混入がしばしば問題になります。アレルギー研究や免疫付与能評価試験に際して、エンドトキシンが内皮細胞内にて炎症反応を誘発し、誤った実験結果を導くことがあります。
LIONEX社では In vivo(注射、エアロゾル投与)およびin vitro(細胞増殖)アッセイにも使用できる超高品質のEndoGrade® オボアルブミン(エンドトキシン濃度 0.1 EU/mg未満)をご用意しております。

| 由来 | 鶏卵(卵白) |
|---|---|
| 類語 | Plakalbumin、Allergen Gal d 2、Gal d II |
| 調製法 | pH4.6において卵白から結晶化およびイオン交換クロマトグラフィーにて精製 |
| 純度(SDS-Page) | >98% |
| エンドトキシン濃度 | <0.1 EU/mg※ |
| 生菌数 | <10 cfu/mg |
| 分子量 | ~45 kDa |
| 吸光係数 | 0.7 mL mg-1 cm-1 |
| 溶解度(最大) | 20 mg/mL |
| CAS番号 | 9006-59-1 |
| 形状 | 凍結乾燥品(塩を含まない) |
| 保存期間 | 凍結乾燥品は2~8℃保存で記載の期限まで有効 再構成後は-20℃保存で6か月安定 |
研究の目的(注射、エアロゾル投与、細胞増殖アッセイなど)に合わせて、適切な液量で凍結乾燥オボアルブミンを溶解します。
加える溶液量と再構成後のオボアルブミン濃度を下記に示します。
| EndoGrade®オボアルブミン | 溶液 | 溶解後のオボアルブミン濃度 |
|---|---|---|
| 25 mg | 2.5 mL | 1.0% (w/v) |
| 25 mg | 5.0 mL | 0.5% (w/v) |
| 25 mg | 10.0 mL | 0.25% (w/v) |
| 1 g | 100 mL | 1.0% (w/v) |
| 商品番号 | 商品 | 価格 |
|---|---|---|
| LET0027 | EndoGrade®オボアルブミン, 25 mg | 価格表ダウンロード |
| LET0028 | EndoGrade®オボアルブミン, 100 mg | 価格表ダウンロード |
| LET0029 | EndoGrade®オボアルブミン, 1000 mg | 価格表ダウンロード |