酵素法による食品分析試薬 E-キット

自動化学分析に最適なE-キットシリーズ

測定反応液量の微小化によりエコを実現
酵素法による食品分析試薬 E-キット

酵素法 食品分析試薬 E-液状キット

【 特長 】

  • 試薬調製済み液体試薬により、そのまま使用
  • 最少試薬系(混合試薬の種類最少)により、測定操作を簡略化
  • 酵素反応系、試薬量、反応開始試薬の変更などにより、測定時間の短縮化。
    (高速測定)や検量線の直線化(濃度算出の簡略化)などを改良
  • 測定操作上、添加する試薬液量(反応開始液)が通常の10~50倍に変更されたので、10倍以上のスケールダウンが容易

E-キット 製品一覧   自動化用プログラムを準備しております。(別途申し込み)

  • 包装サイズ;用手法(1回約3ml使用)を基にしています。
Cat. No. 製品名 包装 測定波長
自動分析装置等(注4) 適用及び用手法キット [ 液状試薬、スタンダード別売(注3) ]
糖質 E8110A E-キット Liquid 乳糖/D-ガラクトース 50回 測定用 340nm
糖質 E8120A E-キット Liquid D-ガラクトース 50回 測定用 340nm
糖質 E8130A E-キット Liquid 乳糖/D-グルコース(総量) 50回 測定用 340nm
糖質 E8140A E-キット Liquid D-グルコース 50回 測定用 340nm
糖質 E8160A E-キット Liquid D-グルコース/果糖 50回 測定用 340nm
糖質 E8180A E-キット Liquid ショ糖/D-グルコース 50回 測定用 340nm
糖質 E8190A E-キット Liquid ショ糖/D-グルコース/果糖(総量) 50回 測定用 340nm
糖質 E8100A E-キット Liquid スターチ 50回 測定用 340nm
有機酸 E8226A E-キット Liquid 酢酸 50ml,12.5ml各2本(50回)測定用 340nm
有機酸 E8240A E-キット Liquid D-/L-乳酸 50回 測定用 340nm
有機酸 E8245A E-キット Liquid D-乳酸 50回 測定用 340nm
有機酸 E8260A E-キット Liquid L-乳酸 50回 測定用 340nm
有機酸 E8270A E-キット Liquid D-リンゴ酸 50回 測定用 340nm
有機酸 E8280A E-キット Liquid L-リンゴ酸 50回 測定用 340nm
有機酸 E8230A E-キット Liquid クエン酸 50回 測定用 340nm
有機酸 E8550A E-キット Liquid D-イソクエン酸 50回 測定用 340nm
その他 E8390A E-キット Liquid アンモニア 50回 測定用 340nm
その他 E8395A E-キット Liquid 尿素/アンモニア(不分別) 50回 測定用 340nm
その他 E8340A E-キット Liquid エタノール 50回 測定用 340nm
その他 E8360A E-キット Liquid グリセロール 50回 測定用 340nm
用手法キット [ スタンダード別売(注3)、エコノミーキット(注7)と改良キット(注6) ]
糖質 E1210A E-キット D-グルコース 32回 測定用 340nm
糖質 E1213A E-キット 乳糖/D-ガラクトース 各16回(全32回)測定用 340nm
糖質 E1245A E-キット D-グルコース/果糖 32回 測定用 340nm
糖質 E1246A E-キット D-グルコース/ショ糖 各16回 測定用 340nm
糖質 E1247A E-キット D-グルコース/ショ糖/果糖 各16回 測定用 340nm
糖質 E1268A E-キット スターチ 32回 測定用 340nm
有機酸 E1214A E-キット クエン酸 8回×3本 測定用 340nm
有機酸 E1215A E-キット L-リンゴ酸 32回 測定用 340nm
有機酸 E1223A E-キット D-グルコン酸/D-グルコノラクトン 32回 測定用 340nm
有機酸 E1226A E-キット 酢酸 32回 測定用 340nm
有機酸 E1254A E-キット L-乳酸 32回 測定用 340nm
有機酸 E1255A E-キット D-乳酸/L-乳酸 32回 測定用 340nm
有機酸 E1267A E-キット L-アスコルビン酸 24回 測定用 578nm
その他 E2100A E-キット シュウ酸 10回 測定用 590nm
その他 E2250A E-キット シュウ酸測定用試料精製キット
その他 E3400A E-キット グルコースリムーバー 32回 試料用
その他 E6275A E-キット 亜硫酸 30回
自動分析装置等適用及び用手法キット [液状試薬、スタンダード付属 ] ※発色法
有機酸 e3100a E-カラーキット 酒石酸 100回 測定用 520nm
その他 e2300a E-カラーキット 鉄 200回 測定用 580nm
その他 e2400a E-カラーキット 銅 50回 測定用 580nm
その他 e3500a E-カラーキット βグルカン( GlucaTest S125) 40回 測定用 550nm
その他 e3550a E-カラーキット βグルカン( GlucaTest L500) 160回 測定用 580nm
その他 e8600a E-キット Liquid 総亜硫酸(SO2-Total) 100回 測定用
その他 e8610a E-キット Liquid 遊離亜硫酸 100回 測定用
スタンダード(キャリブレーション用、コントロール用)とその他
スタンダード E8440A E-キット Liquid マルチ糖類スタンダード(低濃度) 3.5 ml×3本 測定用
スタンダード E8445A E-キット Liquid マルチ糖類スタンダード(高濃度) 3.5 ml×3本 測定用
スタンダード E8460A E-キット Liquid マルチ有機酸スタンダード(低濃度) 3.5 ml×3本 測定用
スタンダード E8465A E-キット Liquid マルチ有機酸スタンダード(高濃度) 3.5 ml×3本 測定用
スタンダード E8470A E-キット Liquid マルチ有機酸スタンダード 2(低濃度) 3.5 ml×3本 測定用
スタンダード E8475A E-キット Liquid マルチ有機酸スタンダード 2(高濃度) 3.5 ml×3本 測定用

注1 : E-キットシリーズはR-バイオファーム社製造・世界発売元の製品です。
     (E-液状キットはサーモフィッシャーサイエンティフィック社製造です。)
注2 : キャリブレーション用に弊社のスタンダードを推奨します。
注3 : 用手法では分子吸光度係数を用いた方法で測定濃度を算出するので、スタンダードが不必要です。
     一方、スタンダードを測定操作確認(コントロール)として利用することができます。
注4 : スケルダウンが容易なメソッド、2~3種類の試薬ビン数、試薬調製が不要ですぐ使用できる液状試薬のため、
     自動分光分析装置やプレートリダー等に適応できるキットです。
注5 : 別法記載 総果糖(果糖+グルコース)
注6 : 改良により測定操作性の向上や測定時間の短縮を実現しました。
注7 : 公定法に準じながら、包装のコンパクト化、スタンダード(コントロールに使用)の別売、
     少ない測定回数のキット化などを行い経済性を向上させたキットです。
     (ただし、製造スケール等により経済性が不十分なキットを含むことをご了承ください。 )