RIDA CUBE アンモニア

2-オキソグルタル酸およびグルタミン酸脱水素酵素を用い、生成されて減少するNADHを340nmで測定。

製品情報

カテゴリ 有機酸(酵素法)
製品番号 RCS4390
製品名 RIDA® CUBE アンモニア
包装単位 32回 測定用
測定波長 340nm
測定範囲 5〜125mg/L(20μL)、1〜25mg/L(100μL)
保存方法 要2~8℃保存

製品価格と納期目安について

希望小売価格 価格はフォームよりお問い合わせください。
在庫状況 お取り寄せができます
備考

技術資料

テクニカル情報

アンモニアは自然界における窒素循環により、また、集約的酪農などの畜産によって発生して環境中に存在します。食品においては、牛乳、肉、魚介類などが(微生物によって)分解される高濃度のアンモニアが生じ、腐敗に伴う異臭の主な原因となります。水にアンモニアが検出される場合、糞便、尿、微生物が混入していることを示します。プラス面として、アンモニアはわいん醸造などの発酵プロセスにおいて、多くの微生物の重要な窒素源となります。大規模に生産されるアンモニア塩は、肥料、動物飼料、紙の製造に使用され、食品加工においては膨張剤、安定剤、香料として使われます。